創業40周年を迎えました
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて弊社は、個人事業として昭和59年に創業をして以来、法人設立を経て、
2024年7月1日をもちまして創業40周年を迎えることとなりました。
これもひとえに、お取引先様をはじめとする皆様の
ご指導、ご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
また昨年8月には、菊地教之が、故松本淳の後任として代表社員税理士に就任いたしました
これを機に、社員一同心新たに努力を重ね、
皆様のお役に立てるよう一層の精進をしてまいる所存でございます。
今後ともこれまでと変わらぬご支援ご鞭撻のほどお願い申し上げます。
御社の税理士は、常に最新の税制に対応し、
あらゆる方面からのアプローチを検討してくれますか?
フォルテッツァは、月次決算の遂行を基本に、
慣例に甘んじることなく、税制の変化に的確に対応し、
様々なご提案を通じて、経営者の皆様との
長きに渡る良きパートナーを目指しています。

顧客継続率99.9%は私たちの誇りです
長いお付き合いをしていただいていること、
新規のお客様をご紹介していただけることは、
私たちの励みであり自信でもあります。
NEWS 一覧はこちら
-
2025年03月18日
2025年3月19日(水)、21日(金) 臨時休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら、税理士法人 フォルテッツァは以下の日程を休業とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 ◆◆◆◆◆ 休業日程のご案内 ◆◆◆◆◆ 2025年3月19日(水) 2025年3月21日(金) ※ 3月24日(月)より通常営業をいたします。続きはこちら
-
2024年12月27日
-
2024年09月12日
-
2024年08月09日
-
2024年03月15日
やさしい税務会計ニュース
- 合同会社の社員である法人に対して支払う役員報酬に係る所得税の源泉徴収の要否2025/04/29
- 法人市民税における「寮等」とは2025/04/22
- 消費税課税売上割合の端数の取扱い2025/04/15
- 課税売上割合に準ずる割合の適用を受けるための手続きと留意事項2025/04/08
- 贈与者が贈与した年の中途に死亡した場合の相続時精算課税選択届出書の提出先2025/04/01
>>バックナンバーへ
会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座
令和7年度において定額減税が適用されるのは、どのような人でしょうか? >> 本文へ
旬の特集
厚生労働省の調査結果から、若年労働者の定着に最も効果のある対策をみていきます。>> 本文へ
お金に困らないための~税金の相続対策
仮想通貨(暗号資産)を相続した場合に、相続税は課税されるのでしょうか?>> 本文へ